Tokyo Style

CM関節症。

昨日、いただいた超絶甘い甘々娘(かんかんむすめ)と言う名のトウモロコシ。そのまま生で食べても美味しいというので、一口かじってみたらフルーツのような甘さにビックリ。これはトウモロコシが大好きなかみさんに食べさせてあげなくて […]

Tokyo Walk

古代蓮のふる里へ。

昨年訪れた鴨川にある古代蓮の池。季節も終盤だったため、花も終わり、種があちこちに落ちていたので、一つだけいただいてきました。今年の2月に思いついたように水の中に入れておいたら発芽。それがここまで育ってきました。今日は鴨川 […]

AD Work

iMac27 2012lateをリフレッシュ。

書き込み速度、読み取り速度が亀に。 もう6年も使用していることになるので、さすがにハードディスクもヘタってきた感が強く、最近はイラレやフォトショップはもちろん、オフィス系のエクセルやワードを起動するのにも数分、ひと文字入 […]

Tokyo Nice

関節症。

やはり気になるので、手の専門医を訪ねて診察してもらった。やはり関節症とのこと。治らないけど、痛みを取り除くことはできると言うので、リハビリを始めて見ることに。

Tokyo Style

40年もののレイバン。

学生の頃か働くようになってすぐに買った記憶があるレイバンのサングラス。WAYFARER。もうひとつ同じモデルのブラックもあったけど、いつの間にか無くしていたので、ずっとこの色のレイバンを使っていた。でも、さすがにこのサン […]

Tokyo Gourumet

グリーンサム。

緑の親指っていう意味なんだろうけど、またまた高級なパン屋さんが渋谷にオープン。セルリアンタワーホテルの裏通りに面している、ちょっと不便な場所。だけど、グラフィックにはずいぶんチカラが入っていて、写真家の長谷くんの写真なん […]

Tokyo Farm

喉痛。

大型の10連休も終わり。前半は天候に恵まれず、後半は晴れ。それでも雹が降るなどの不安定な天気の日もあり、すでに今年も異常気象の影響が出ているのかと実感。毎日やることはあるので、何もすることがないというワイドショー的な悩み […]

Tokyo Nice

平成から令和へ。

昭和から平成へ変わった時、1989年の1月は、昭和天皇の崩御による改元だったせいでなにもかも自粛で、キャンペーンなどはすべてキャンセルだった。世の中も喪に服すということで経済活動もマイナスになった。そんな経験もあったこと […]

Tokyo Walk

LGBT@代々木公園。

渋谷へ行っていたついでに、代々木公園へ寄ってみた。ジョージと麻耶さんがナビゲートしている特番を公園からライブでオンエアしているので。今年で2回目のLGBTの大きなイベント。すごい人数が集まっていて、こんなにいたのか!って […]