先日紹介した黒糖くるみ蒸しパン。3連休中日の今朝、気温が低く寒い朝だったので、朝ごはんの代わりに作ってみた。蒸したての暖かいふかふかのパンで、ほっこり美味しかった。

世田谷で野菜をつくり、渋谷で広告をつくる、クリエイターブログ。
先日紹介した黒糖くるみ蒸しパン。3連休中日の今朝、気温が低く寒い朝だったので、朝ごはんの代わりに作ってみた。蒸したての暖かいふかふかのパンで、ほっこり美味しかった。
黒糖を使ったクルミ蒸しパン。 今日は昼から強風が吹き荒れ、この週末にかけてまた寒波がやって来る。そして緊急事態宣言が出る直前に、都内では2400人を上回る感染者数が発表され、本当にもうどうしようもないくらいの爆発状態。と […]
若くしてトライアル界のレジェンド、成田匠(TERRA & TRIAL)さんが輸入しているフランス製の電動トライアルバイク。エンジンがなく、マフラーもない。ギアもクラッチも。右ハンドルのアクセルを開ければ一気に最大トルクが […]
クルマ好きな仲間と年末の早朝に集まるといえば、大黒ふ頭が定番だけど、今朝は第三京浜の都筑SA。11月の裏磐梯グランドツーリングが母の葬式に重なってしまったので、行けなかった代わりに参加。トヨタの新型ヤリスやアルピーヌなど […]
一度きちんと学んでおきたかった室礼。 今回はコロナ禍の中、自宅で静かにお正月を迎える人が多いだろうということで、デザインリノベーションのツクリテさんとお正月の室礼について学びました。講師役は中根多香子さん。元JALのCA […]
海に入ってしまうと、時間を忘れてしまいがちで、腕時計をしているサーファーがいれば、「すいません、今、何時ですか?」と聞けばいいんだけど、周りに声をかけにくい人しかいないことも多々あるので、ダイバーズウォッチが欲しいなと思 […]
今年の夏、湘南の話題を独占したのが、葉山の甘氷屋さん。友人の料理家、舘野さんが料理長を務め、私の友人も何人もわざわざ食べに出かけるなど、人気ナンバーワンでした。私は残念ながら、2時間も行列して食べるほどの根気がなかったの […]
台風が近づく中、8〜9日と裏磐梯へ1泊ドライブ。 写真家の小川義文さんとポルシェ718で。お天気はイマイチだったけど、ポルシェのドライブは最高の二日間でした。これは欲しくなるクルマだということを実感。
今年はなぜかカブの種がうまく発芽しません。3回も撒いたのに、ことごとく出ません。よくよく観察していると、撒いた種を小さな蟻が運んでいっています。彼らも種を食べているのでしょうか?? カブ以外は順調で、毎年台風の風で倒され […]
17日から代官山ヒルサイドテラスで開催していた花のグループ写真展、無事に終了しました。例年に比べちょうど半分の来場者数。積極的な告知は控えての開催だったので、予想通りでした。それでも期間中は密な空間になりがちなことも多々 […]
コロナ禍の中の開催につき、あまり積極的にはご案内せずに開催。それでも来場いただいた方からは、こんな時期に開催していただいて嬉しいとの声もいただき、なかなか外出する機会もなかったみなさんの気持ちもよく分かりました。
7月開催予定だった花のグループ写真展。9月に延期して、なんとか開催にこぎつけました。コロナ禍の中、最後まで開催するかどうか悩んだ挙げ句、開催。明日から4日間、無事に終わることを祈ります。