田舎のチューリップ畑。
田舎の群馬県北西部ではチューリップが満開でした。
かつて薬王園というテーマパークがあったところが、今は花の駅として営業を再開しています。結局破綻後は町が引き取り、運営を行っています。
入場料は無料、園内には沢山の花を植えて、今からがトップシーズンになります。
でも、お金を使うところがまだ少ないので、せっかくの連休で多くの観光客が来ているにも関わらず、売上に結びつくアイデアがないのが残念。
まだ、このあたりはこれからの課題でしょうか。
世田谷で野菜、渋谷で広告、湘南でサーフィンのブログ。
田舎の群馬県北西部ではチューリップが満開でした。
かつて薬王園というテーマパークがあったところが、今は花の駅として営業を再開しています。結局破綻後は町が引き取り、運営を行っています。
入場料は無料、園内には沢山の花を植えて、今からがトップシーズンになります。
でも、お金を使うところがまだ少ないので、せっかくの連休で多くの観光客が来ているにも関わらず、売上に結びつくアイデアがないのが残念。
まだ、このあたりはこれからの課題でしょうか。
こんばんは。
薬王園、今はこんな感じなんですね。
田舎へはとんぼ返りだったのでしょうか。
お隣の東吾妻町は、何でも水仙の有数の産地だそうで、最近はPRしているようです。
中之条駅の真南辺り、川の向こう岸に、大きな水仙の公園があるようです。
写真には鯉のぼりも写っていますが、私の家の周りでもほとんど見なくなってしまいました。
こんばんは。
原町から渋川へ抜ける川向うの道路沿いには水仙がたくさん咲いていました。水栓街道ですね。嵩山に行くと、ものすごい鯉のぼりを見ることができますよ。